Amazon Prime会員が受け取れる特典としてKindleの電子書籍毎月1冊無料っていうのがあるって聞いたんだけどホント?Prime Readingとの違いが良くわからないんだけど、、、
ホントです。そしてPrime Readingの上位互換サービスです。
こんにちは!!
大学生の頃からAmazon Prime StudentでPrime特典の恩恵を受けまくってきたえもまるです。
今回はAmazon Prime会員の方がKindle端末を購入することで利用できる毎月1冊Kindle本無料のサービスについてお話していきます。
この記事の内容
Kindle本毎月無料で1冊のサービスとPrime Readingの対象本読み放題の違い
Kindle端末のお得さ加減はいかほどか
この記事を読むべき人
Amazon Prime会員の特典を損しないようにめいっぱい受け取りたい人
結論から言うと、Kindle本を毎月1冊無料で受け取るにはKindle用タブレットが必要になります。
早速行ってみましょう!!
対象のKindle本を毎月無料で受け取る資格のある人
対象の無料Kindle本を受け取れる資格のある人は下の条件を満たす人です!
1. Amazon Prime会員に加入している
2. Kindleの電子書籍を読める専用端末をAmazonで購入している
この2つの条件を満たすことで恩恵を受けることができます。
ちなみに、
Amazon Prime会員の人
対象のPrime Readingの電子書籍のみを無料で読み放題
Amazon Prime会員 + Kindle用タブレットを購入した人
対象のPrime Readingの電子書籍のみを無料で読み放題 + 毎月1冊対象のKindle本が無料で読める
という違いがあります。
つまり、Kindle用のタブレットを購入してくれた人は電子書籍に関して、通常のPrime会員の上位互換のサービスを満喫できるということですね♪
およそ本が1冊1,000円と考えてみても月1で無料ですから、毎月1冊無料本をダウンロードすれば1年で12,000円分の本を購入した計算になります。
Kindle端末は一番安い機種の場合で考えるとおよそ9,000円程度ですのでたったの1年で元が取れる計算に!!
お得すぎませんかAmazonさん!!!
それでも、Amazonさんからしたらもうけが出てしまう計算になるわけですから、、、圧倒的強者の貫禄ですね!
対象のKindle本を毎月1冊無料でGetする方法
では、Prime会員かつKindle用タブレットを持っている方向けに受け取り方法を説明していきますよ!!
受け取り方法は非常に簡単です。
①お持ちのタブレットに電源を入れ、「Kindle」をタップ
②ダウンロード済みの本が表示されている画面で「左から右へ」スワイプ
③下のようなウィンドウが出てくるはずです

④ピンクで囲っている「プライム会員 月1冊無料」をタップ
⑤すると本がズラーっと並ぶページに移動しますので右上の検索欄からお好きなキーワードで検索してみてください。
「✔Prime」と表示のある書籍は無料で読むことが可能です!!
ちなみに、この1冊無料サービスでダウンロードした電子書籍は返却しないと次の月の分の無料サービスを受けることができません。
返却の仕方は簡単で、次の月になったら上記と同様の手順で新たな本をダウンロードしようとしてみてください。

上のようなウィンドウが表示されますので利用を終了をタップすれば、翌月の無料分をダウンロードできるようになります。
非常に簡単ですね。
ただ、一度無料ダウンロードしたKindle本は返却しないと翌月分のサービスを受けられないということに注意ですね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Kindle用端末で無料の電子書籍を受け取る方法を紹介させていただきました!
Kindle本は通常の紙の本よりも安く購入できるのでお得感がありますよね♪ぜひPrime会員特典を満喫してさいね~。
Kindle端末を安く手に入れるのに最適な時期を知りたい人はこちら↓

Amazon Primeのサービスに関する記事は他にもありますのでぜひご覧になってみてください♪


