まじです。
今回はWordPressのユーザー名バレ防止プラグインEdit Author Pluginの設定方法を紹介していきます。
この記事の内容
WordPressのプラグインであるEdit Author Slugの大まかな役割を解説
Edit Author Slugの設定方法を初心者でもわかるように画像を使いながら解説
この記事を読むべき人
Edit Author Slugの設定方法を知りたい人
ユーザー名(ログインID)バレを防いでWordPressのセキュリティを強化したい人
結論から言うと、Edit Author SlugはWordPress上でのユーザー名を隠して第三者にばれないようにしてくれるプラグインです。
実は、WordPressのセキュリティはデフォルトのままだと危うい場合があります。
ユーザーIDが公開状態になっていると言っても過言ではない設定になっているためです。
サイトの乗っ取りを防ぎたい方などはインストールしておいて損はないプラグインだと思いますので、ちょっと見てみましょう。
目次(タップでジャンプ)
そもそもEdit Autor Slugとは
Edit Author Slugを一言で言うと、
自分のユーザー名が第三者にばれないようにするためのプラグインだよ!!
Edit Author SlugはWordPressのセキュリティを強化するためのプラグインとして有名です。
WordPressはデフォルト設定だと、あなたのログインIDがそのままURLに反映される仕組みになっています。
つまり、ログインIDが第三者にもわかるように公開されてしまっているわけなんですね。
現状、ログインIDが公開されてしまっている状態になっているかを確認するには下のURLをアドレスバーに入力してみてください。
https://あなたのサイトドメイン/?author=1
httpsの部分は人によってはhttpかもしれません。
これを入力後、
https//あなたのサイトドメイン/author/あなたのログインID
と表示されていた場合、あなたのログインは公開されてしまっています。
WordPressにログインする際には「ログインID」と「パスワード」が必要になりますが、そのうちの1つがバレてしまっている状態なので、セキュリティ上良くないですよね。
なので、Edit Author SlugでこのログインIDバレを防いでしまいましょう!!
設定はめちゃめちゃかんたんですよ~♪
Edit Author Slugのインストール方法
念のためインストール方法から解説していきますよ~。

①まずはWordPress管理画面の「プラグイン」をクリック

②右上にある「新規追加」をクリック

③検索欄に「Edit Author Slug」と入力
④上の画像のようなアイコンのプラグインを見つけたら「いますぐインストール」をクリックした後、「有効化」をクリック
Edit Author Slugの設定方法
それでは設定方法に移っていきましょう!

⑤WordPressの管理画面にある「ユーザー」から「あなたのプロフィール」に進みます。

「あなたのプロフィール」画面で下の方にスクロールしていくと上のような画面の項目が見つかると思います。
⑥投稿者スラッグの項目はデフォルトでは一番上のログインIDに相当するものにチェックがついているかと思います。
そのため一番下のカスタム設定にチェックを入れなおしてください。
チェックをいれたら空白の部分に適当な文字列入力します。基本的に留意することは以下の点です。
小文字の英数字を利用
短くわかりやすいものにする
ログインIDを連想させないものにする
アンダーバー(=”_”)は使用せず、使うとしてもハイフン(=”-“)
上の画像内にある「author」をパクっていただいても大丈夫です。
⑦「プロフィール更新」を忘れずクリック
最後に念のためログインIDが公開状態になっていないかを確認してみましょう!
アドレスバーに下の文字列を入力し、
https://あなたのサイトドメイン/?author=1
先ほどの下のようにログインIDではなくカスタム設定で入力した文字列が表示されていればOKです!!
https//あなたのサイトドメイン/author/カスタム設定で入力した文字列
Edit Author Slugのおまけの設定
この部分の設定は特にいじる必要はありませんが、一応紹介させていただきます。

WordPress管理画面の「接待」から「Edit Author Slug」に進みます。

上の画像の空白部分の変更により、
https//あなたのサイトドメイン/author/カスタム設定で入力した文字列
デフォルトの「author」の文字列を変更できます。
必須ではありませんのでデフォルトのままでもOKです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Edit Author Slugはサイトセキュリティを高める有能なプラグインです。
「サイト運営をしてWeb公開をする=一般の方よりも情報漏れのリスクは高い」ということは常に念頭に置いてブログライフを楽しんでいきましょう!!♪♪
ちなみにテーマJINを使用している方はこちらにおすすめのプラグイン17選を紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね!!
